18.19日に東区妙覚寺 樽谷和幸師をお迎えして
報恩講法要をお勤めしました。
天気予報どおり、寒い朝となりました。

先月は法座がなかったので、久しぶりに
顔をあわせ、みなさんおしゃべりもはずんでいました!
19日には、川井地区の皆さまにより、お斎をご用意いただき
お参りの皆さんで美味しくいただきました。

また、こどもほうおんこうにもたくさんの子どもさんに
お参りいただきました。
お勤めもみんな声を出して、お焼香もとても上手にできました!
ご法話も、とても熱心に聞いて答えてくれました!
その後は、ゲームで楽しく過ごした後、みんなでお斎をいただきました。
こどもさんと一緒にお参りいただいた、お父さんお母さんにも
良いご縁だったと言っていただき、とても嬉しいです!
またお寺に遊びにきてね!

お斎のお野菜やお鉢米をたくさんお届けいただき
ありがとうございました。
また前日から調理のご準備をいただきました
川井地区の皆さま、大変お世話になりました。
当日のご接待にご協力いただきました
婦人会の皆さまありがとうございました。
こうして、今年も無事報恩講を終えることができました。
皆さまありがとうございました。
次回のご法座は来年になります。
寒い季節になります、どうぞお身体にお気をつけてお過ごしください。
posted by てらちゃん at 21:46|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
日記